ニーアオートマタを始めました。
公式ページ

音楽が素敵です。
2Bがカッコいいし、かわいい。声も好み。
ゲームしてて楽しいです。
アクション+RPGです。
学び;
・すべての存在は滅びるようにデザインされている。
・このままじゃいけない。
・自分の頭の中で勝手にワールドの広さを勘違いしてた。
・ 自分の頭の中のマップ記憶が低下してるので、強化しよう!
・操作については理解しておくべきだ。もしくは、いろいろ試してみるべき。
プレイ日記(ネタばれ有り。)
2021/08/22
セーブできない!
どうやら、かなり進まないとセーブできないらしい。
工場、どこから来たんだっけ?
とか、もたついている隙にやられました。
ここまで進んでも、また最初から、、、。
結構、厳しいなあ。
2021/09/04 モードをノーマルでなく一番易しいのにしたら、ほぼ自動的にセーブポイントに到着できた。いま、アネモネがどこにいるかが分からず、で進展がない。
2021/09/05 世界がかなり狭いことが分かってきた。オープンワールドに慣れていると戸惑う。アネモネは近く(レジスタンスキャンプ)にいた。
2021/09/30 先日、クリアしました。倒せない、と諦めましたが、戦闘中でに十字キー?で回復薬を補給できることが分かりどうにかクリアしました。キーは、いろいろと試してみるものですね。とても楽しめました。まだ、続き(Bルート)がありますので、まだまだ楽しめます。実は、ニーアレプリカントとプレイしていて、進んでいないので、当分はレプリカントを楽しもうと思います。
2024/06/29
かなり前にプレステで1回目のエンディングを見ました。と思い込んでました。
今年になりSteamでも購入し、再度のプレイ。SteamDeckを使ってのプレイは快適です。
Bエンドを終了?? ホワイト司令官もウイルス感染してしまった。地上に逃げた2Bも感染。ウイルスで身動きが鈍く、機械生命体に踏みつぶされてしまった。で、もうバンカーはないので、、、ゲームオーバー。選択画面では、セーブからする? はじめからする? という2つしかない。
さて、どうしたものか??
2024/6/30
商業施設に行けばどうにかなりそう。
遠くへジャンプ ニーアオートマタ SteamDeck
①ダッシュ R2
②ジャンプ Aボタン
③もう一度空中でジャンプ Aボタン
④ポッド投げ AボタンとR1ボタンを同時に長押し
⑤ダッシュ
⑥ダメ押しでポッド釣り下がり(Xボタン)
コメント