VR Chat@PC Steam と VR Chat@Oculus

PC Steam と Oculus のそれぞれにアカウントを作成しました。

なぜ?

良くわからないうちに、そうなってしまいました。

どちらも使い方が全然分かりません。

なので、分かるまで、いろいろ試行錯誤してみます。

少しずつ書き足していきます。

Oculusでは、この姿ですが、steamだとロボットになってしまいます。

1 2つのアカウントがあるので、この2つの間でフレンドになれるはず。

そのやり方、、、アカウントを検索すればどうにか申請できます。検索ができなかったのですが、検索は一番上のバーにあるもので検索すれば良かったようです。変なことをして、回り道をしてしまいました。

いろいろいじっているうちにPCでアカウントのマージができることを発見しました。

なので、フレンドは止めてマージしてみます。

VRChat - Home
VRChat lets you create, publish, and explore virtual worlds with other people from around the world.

失敗!

Oculus側でやってみたら、PCのアカウントになってしまった。

とりあえず、このままとする。

しかし、せっかく手にいれたアバターがなくなった。

が、再度、OculusでVRChatにINすると何も変わっていなかった。

結局、マージについては何も分からずでした。

2 行きたいワールドがあります。

VR Art Museum 西洋絵画美術館 V2․0 – Public

Created by: Frabel-JP

Unlocked Link: https://vrch.at/40ssb4te

行き方、、、不明。

Oculus側で検索しても出てこない。

仕組みが全く分からないなあ。

→ PC Only でした。

コメント